今日、いつもの様に車に乗ってエンジンを掛けると、ドアミラーから変な音が!
ミラーを折りたたみするモーターがおかしくなったらしく、ウィーンと唸り音が鳴り止まない。
いつまでも止まらない音に気が滅入ってしまい修理に出そうか迷っていたところ名案が!
そうだ!ス ...
2010年09月
天気と逆の晴れた気分な今日でした!
正五九詣りに出掛けた昨日は真夏のように暑かったのに、今日は寒いくらいのこの天気。
一体どうしちゃったんでしょうね?
1月以来、久しぶりにお会いした宮司さんから元気になるお話をいただいたので、今日はこんな天気でしたが気分は晴々な私でした!
何だか良いことが ...
地元水海道の菊屋青果さんのブログに紹介されました。
地元、常総市水海道の八百屋「菊屋青果」さんの娘さんのブログに、舞んの本店である「淀名和呉服店」が紹介されました。
水海道の旧市内のお店を趣味で取材しながら自分のブログに載せているらしいのですが、これがなかなかおもしろくて以外に地元のお店って知らない事だら ...
模様替え
スタッフがウインドウのディスプレイを秋バージョンに替えてくれました。
猛暑続きでなかなか秋の気分を出す気にもならなかった月初めに比べ、やっと最近は秋らしい雰囲気になったので一気に模様替え!
いよいよ秋本番に向けてまっしぐらです。
短い季節の変わり目を思い ...
越後&江戸出張
月曜日、十日町へ。
市内の各メーカーを訪問し、担当者と今後の新作についての打ち合わせ。
十日町はメーカー毎のコンセプトがしっかりしており、その特色を最大限に活かしたものづくりが得意な産地なので比較的高級品が多いのが特徴です。
夕方からの懇親会でも今後につい ...
白鳥
久しぶりに霞ヶ浦の湖畔に行ってみました。
ハクチョウたちが器用にくちばしで身繕いしているのに見とれている間に、携帯を撮影モードに設定していつの間にか急接近!
ズームを使わずにこんなに近くまで私を受け入れてくれました。
ちょっと癒された今週のひと時でした。 ...
マジックタイムスリーという"きもの"
昨日までの展示会で最も注目を浴びたアイテムは、
「Magic time 3」(マジックタイムスリー)という仕立上がりでリバーシブル、しかも3分で着られるきものでした。
賛否両論いろいろな意見もありましたが、とにかく賑わったコーナーでした。
気になる方はお店までご質問下さ ...
花井幸子きものコレクション
今日から始まった花井幸子きものコレクション。
花井幸子さんのデザイナーとしての活動50周年にあたる今年は、きものブランドを立ち上げて30周年でもあり、とても記念すべき節目の年ということで、開催させていただいております。
今日は初日から大勢のお客様にご ...
花のれん共栄会・日本きものおしゃれチェーン(協)合同懇親会
京都はとても暑かった。
出席者もみんな熱かった。
情熱を持って輝いていた!
第36期のスタートを切る日本おしゃれチェーン協同組合の通常総会と取引先様との合同懇親会が2日間かけて行われました。
素晴らしい仲間と共に新しいステージの幕明けです!
...